報道関係各位
2024年10月21日
株式会社橋本ホールディングス
11月6、14日、小学生向け出張授業を今年も開催!
〜未来の建設業就業者を増やすため、「はたらくくるま」体験で建設業の魅力を伝える〜
株式会社橋本組(所在地:静岡県焼津市本町2-2-1、代表取締役社長:橋本真典)は、2024年11月6日に榛原郡吉田町立中央小学校、同月14日には焼津市立大井川東小学校にて、1年生を対象とした出張授業を今年も開催いたします。焼津市や周辺地域の小学校で継続的に行われている本授業では、現場で使用される重機を紹介し、子どもたちが建設業を身近に感じられる貴重な体験を提供しています。子どもたちに「はたらくくるま」として建設現場で活躍する重機を実際に見てもらい、その機能や役割について学んでもらいます。
※各授業のスケジュールは「別紙1」にて
将来を担う世代へ向けた取り組み 〜未来の技術者育成を目指して〜
建設業界では、現場技術者の不足が深刻な課題となっています。社会インフラの整備や建物の建築、さらに事故や災害など緊急時の対応において、技術者の役割はますます重要になってきています。株式会社橋本組は、こうした現状を踏まえ、次世代を担う子どもたちに建設業の重要性や魅力を知って興味を持ってもらうことを目的とし、このような授業を毎年開催しています。また、当社では学生や児童を対象とした体験学習の受け入れも積極的に行っております。建設現場やオフィス見学、実際の作業体験などを通じて、将来の職業選択の一助となる学びの機会を提供しています。
〈本リリースに関するお問い合わせ先〉
株式会社 橋本組
TEL: 054-627-3276(広報 村越)