国際協力機構(JICA)と「中小企業・SDGs ビジネス支援事業」において業務委託契約を締結しました。

株式会社小澤土木(静岡県浜松市、小澤智久代表取締役)・株式会社橋本組(静岡県焼津市、橋本真典代表取締役)
共同企業体(以下、共同企業体)と国際協力機構(JICA)は、「JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業」において、
「ベトナム国サイレントパイラーを用いた圧入工法(注)によるアースダム・堤防の防災技術に関する案件化調査」にかかる
業務委託契約を締結し、2021 年12 月にから約15ヶ月間にわたり、ベトナムにおける貯水池・ダム湖の漏水対策工事の需要や
施工技術の現地適合性に関する調査、及びビジネス展開計画の策定などの調査事業を実施します。

(注)サイレントパイラーとは、㈱技研製作所が 1975 年に世界で初めて実用化した圧入工法の施工機械(油圧式杭圧入引抜機)。
また、「サイレントパイラーを用いた圧入工法」とは、既製杭設置方法の一つであり、既に地中に押し込まれた杭を数本つかみ、
その引抜抵抗力を反力として次の杭を油圧による静荷重で地中に押し込んでいく工法。

【参考】
国際協力機構(JICA)中部センタープレスリリース (2022年1月21日)

プレスリリースはこちら

戻る