広幡こども園にて「はたらく車の見学会」を開催しました

2025年4月28日(月)、藤枝市にある広幡こども園にて、弊社主催の地域貢献イベント「はたらく車の見学会(出張授業:重機見学会)」を開催しました。

本イベントでは、建設現場で実際に活躍している重機を園内に運び込み、園児たちに間近で見て、触れて、学んでもらう貴重な機会を提供しました。会場にはバックホウやユニック車、コンクリートミキサー車など、合計5台の重機が登場。普段なかなか接することのできない「はたらく車」に、園児たちは目を輝かせながら興味津々の様子で見学してくれました。

弊社スタッフは、それぞれの重機の役割や操作方法について分かりやすく説明。子どもたちは真剣なまなざしで話を聞きながら、「かっこいい!」「乗ってみたい!」といった素直な感想を口にしてくれました。建設業の仕事や重機の魅力に触れることで、将来この分野に興味を持つきっかけになればと願っております。

この取り組みは、地域の皆さまとの交流を大切にし、未来を担う子どもたちに学びの機会を届けたいという想いから始まりました。今回の見学会は、建設業界の魅力を次世代へと伝える活動の一環として、建設専門紙「建通新聞」にも掲載されました。

また、見学会後には広幡こども園の皆さまより、温かなお礼のお手紙や、園児たちが描いてくれた絵や折り紙のプレゼントもいただきました。社員一同、大きな励みとなっております。

弊社では、今後も地域に根ざした企業として、子どもたちの健やかな成長を応援し、社会に貢献できる活動を継続してまいります。

戻る